2022.06.21 20:13久しぶりすぎる更新誰が見ているかもわからないHPですが、ずっと放置しておりました。最近はインスタグラムで近況報告をしています。相変わらず、自分の制作の時間を上手く作れずにいますが、元気にしております。報告まで。
2021.05.11 21:27無計画を楽しむのは難しい旅の目的やプランなく、ぶらりと楽しむことができない性格。計画的に物事が進まないと不安になる。というより焦ってしまう。イライラしてしまう。思い通りにならないから腹をたてるのは子供っぽくて、というかやはり精神的にそんな大人じゃなくて。それでも子供の頃の癇癪ほどひどくはない‥‥はず。子...
2021.03.10 20:59ブーケを作ってみた。卒園シーズン。うちの娘はまだ卒園ではないが。外国人ママが日本を発つというので、お花紙でブーケを作ってみた。初めて作って見たけれど、なかなかうまくできたんじゃないかと自画自賛。
2021.01.31 07:14近況やりたいことが溢れているに、体が動かない。眠い。優先順位を間違えないようにして、とりあえず一つずつ頑張ってます。絵も依頼されているものがあるのでなんとか進めたいのですが、同時進行しなくてはならないことが多くて、停滞気味です。冬は苦手です。寒いのが苦手です。早く暖かくなってほしいな...
2020.12.01 21:05昔描いた絵ふいに電話があり、「あの時の絵、まだ残ってるかしら?」と。10年ほど前に描いた絵。個展で展示してあったのが忘れられず、玄関に飾りたいから売ってもらえないかしらという内容だった。あの展示からずっと覚えていてくれたなんて!!ちなみにこれは日本画じゃなくて、水彩絵の具やカラーインク、ア...
2020.11.22 11:37手の素材依頼で描きました。人体の骨格や筋肉など、全然意識できなくて;自分の手を参考にしながら描くしかできなくて;人体ってどうかくの?と友人に聞けば、美術解剖学の本を一冊模写するとわかるよ〜と。そうか、単純に私は努力が足りないんだな、と思った今日この頃。とりあえず納期が大事なので、何とかし...
2020.11.03 07:01動画について歌い手のMizukiさんが、名前をManasu.に改名し、事務所を通して活動を始めるということになりました!そのため、私のアカウントで作成していた歌の動画は一旦配信を停止しております。専用のアカウントで活動を行うそうです。(現在準備中とのこと)彼女の歌がもっと多くの人に届くのであ...
2020.10.02 15:38茨城県芸術祭美術展覧会ホームページにアップしている桜の絵(50号「めぐる」)を、茨城県芸術祭美術展覧会に出品しまして、この度特賞をいただく運びとなりました!!10月3日(土)〜10月18日(日)の期間、茨城県近代美術館にて展示されます。嬉しくて、ずっと心がソワソワしてるというか。実は、今年度好きに絵を...
2020.10.02 14:08似顔絵子供の成長って早い。他人の子供はもっと早く感じる。ついこの前赤ちゃんだったあの子が、すっかりお姉さんの顔立ちになって、また数ヶ月後には違った表情を見せるようになるのだろう。そのうち印象が変わって似てない似顔絵になってしまうかもしれないけれど、こんな頃もあったなと、ふと思い出しても...